松本人志さんといえば、筋肉をムキムキにトレーニングをしている芸人さんというイメージがありますよね。
その筋肉量と筋肉バランスに多くの人の注目が集まっているんです。
ちなみに松本人志さん、フライデーでちょこっと恥ずかしい話を書かれてしまったんですよね。この記事の最後の方でしっかりまとめていますけど、それは絶対に秘密です。
この記事に書いてあること
松本人志の筋肉量と筋肉バランスがヤバイww【画像】上半身ばっかり鍛えて下半身が華奢(笑)
松本はこの日、「すいません、こんな身体になってしまいました、、、今年もよろしくお願いします」
とのコメントと共に、上半身、特に胸の筋肉が異様なまでに発達した、かつての松本から変わり果てた(?)姿を披露した。
7万RT・32万いいねを獲得した松本さんのツイートには、ムキムキになった自撮り画像が添付されていました。フォロワーからは、様々な反応がありました。
「これもうハルクやん」
「僕の知ってる松ちゃんじゃなぁぁいーー」
「華奢な体が懐かしい」
「想像してた未来とはだいぶ違いますね」
「凄すぎて笑えないです」
「筋肉芸人の頂点ですやんw」
「下半身とのバランスww」
「胸トレばっかりしすぎじゃないすかwww」
ちなみに好きな筋肉は「大胸筋」、自信のある筋肉は「僧帽筋」だそうです(笑)
【筋肉量が笑える】この体はプロテインと筋トレで出来ているらしい
三角関係なう pic.twitter.com/1PjncoP6Sj
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2017年8月12日
- 筋肉量:53.3kg
- 体重:67.4kg
- 体脂肪率:16.6%
一体、どうやってこんな体を作ったんでしょうか。どうやら、日々のトレーニングとプロテインで頑張っているみたいですね。地道な努力。
調べてみたところ、松本人志さんが飲んでいるプロテインは、この商品でした。
|
液体タイプのプロテインです。
松本人志さんだけでなく、ダルビッシュ有選手などスポーツ選手も飲んでいるみたいなので、人気の定番商品なのでした。
「松ザップ」オリジナルトレーニング(そのせいで筋肉バランスが悪くなったんじゃないのかっていう話w)
- 無理は食事制限はなし!
- 掛かる費用は無料!
- ひたすら自分を追い込む!
松本人志さんは、筋トレをなんと独学でやったそうです。それはそれですごいですよね。あそこまで筋肉モリモリになるなんて、やっぱやってみるもんなんですかね。
自分の自己流トレーニングには『松ザップ』という、アノ会社の名前を使っちゃって命名してますけれども(笑)掟3か条を見てみても、内容はあってないような感じww
一応、筋肉質なムキムキにはなりましたが、筋肉バランスがどう考えても上下でおかしいのは、プロのトレーナーを付けずに自己判断でやっちゃったからなのでしょうね(笑)
松ザップのトレーニング内容
- ペンチプレスで胸の筋肉を鍛える事からスタート(3~5回×3セット)
- チェストプレスで、もう一度胸の筋肉を鍛える。(15回×3セット)
- ラットプルダウンで背中の筋肉を鍛える。(15回×3セット)
- ライトニングトライセプスエクステンションで腕の筋肉を鍛える。(25回×3セット)
- ダンベルシュラッグで、僧帽筋(背中の表面にある筋肉)を鍛える。(50回×3セット)
- デクラインシットアップ(15回×3セット)とチェストプレスを行う。
- ベントオーバーローイングと、レッグプレスを行う。
- 最後にもう一度ラットプルダウンを行い終了。
松本人志 メキシコからきた謎のマスクマンとしてプロレス会場に登場してもバレない説
上半身がいいからだになりすぎてしまったせいで、水曜日のダウンタウンではふざけた企画も作られたりしちゃってますw
こうしてイジられているところを見ると、ついつい笑ってしまいますね(笑)
松本人志の筋肉はいつからムキムキに?→2002年から始め2011年に筋トレ激化w ベンチプレスmax135kg
2002~2003年のテレビ番組「サイボーグ魂」でボクシングで体を鍛えていくという企画で、元世界チャンピョン選手とトレーニングした事がキッカケで、番組企画終了後も継続してトレーニングしていた
番組の企画がきっかけで筋トレに興味を持ち始めたようですね。
ただ、スピード・機敏さが求められるボクシングのトレーニングでは、大きい筋肉が付かないようにトレーニングをするそうなので、松本人志さんの筋肉の付き方を見るに、ウエイトトレーニングの方を、頑張っているのかなと思われます。
実際、2011年頃に、テレビ番組に出演した松本人志さんの後輩芸人がウェイトトレーニングが激しさを増して100kg以上のペンチプレスを上げていたという事を発言していました!
そして現在は、135kg以上のペンチプレスを上げているのだとか!
暑中お見舞い申し上げます。 pic.twitter.com/7GDOuWBH82
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2015年7月10日
ちなみに、2006年頃、まだ筋トレがエスカレートし始める前の松本人志さんはヒョロヒョロでガリッガリでした。女性の若いモデルさんみたいな体つきでした(笑)
あれはあれでスタイルが良くて素敵だった気がいたしますが、今とは比べ物にならないレベルで筋肉がありませんでした。
筋肉でフライデーされる始末w フライデーの車に向かって筋肉チェックのポージング「ムキムキ筋肉体操」
これは小話ですけどね(笑)家族と旅行中にマネージャーから「フライデーに載ることになりました」と連絡を受け、「手が震えた。」と松本人志さん。
電波の入りにくい場所にいたことから、続きの文面がなかなか読めず、パニック状態に陥ったそうだが、結局は“筋肉体操”の記事だと分かると、「よかった~!」と胸をなで下ろして上機嫌になったと明かした。
どんな内容なのかといえば、「筋肉ムキムキ体操」の話。
なんだそれは、って感じですが、松本人志さんはそれがフライデーの車だとは知らずに、フライデーの車の窓や鏡に向かってポージングをしたんだそうです(笑)筋肉チェックですね。
番組冒頭で記事とともに隠し撮りされた写真が紹介されたところ、その筋肉隆々の体つきに、いとうは「横からの胸筋すごいですよね」と感心し、秋元アナも「厚みがすごいですよね」と驚きの声を上げた。
普段は冷静な秋元アナが、やや興奮気味であることに驚いたのか、MCを務めるお笑いタレントの東野幸治(49)も「秋元さんが自らしゃべりだしましたよ」と指摘。
秋元アナはうっとりした表情を浮かべながら、「厚みがすごい。腕の太さとか」と、あらためて松本の肉体を絶賛していた。
東野は松本の臨場感たっぷりなトークに聞き入っていたが、その結末を聞くと「よかった、よかった」と、ともに安堵していた。
「松本は以前、テレビ番組で130キロのベンチプレスもいけると発言していましたが、最近の筋肉のつきかたは、すごいことになっていますね。
先日、ツイッターに体がはっきり分かる写真を上げていましたが、たくましすぎる胸筋にとまどうファンも多かったようですよ」(芸能誌記者)
ついに、筋肉でフライデーされるとはww そこらへんの筋肉芸人よりも、よっぽど話題性がありますよね(笑)
筋肉つけた理由、50歳すぎてからこの体を作り込むのは相当すごい
”いざという時に家族を守るため”
”結婚して守るものが出来て、筋肉を付けて身体を作り上げる必要があると思った。”
”モテる為に鍛えている”
等々、筋肉を付けた理由も男前ですね。
ご本人は、『リポビタンDのCMに出たかった(真顔)でも、全然オファーないねん。』なんてお茶目なコメントもしていますが、並みの労力では、ここまでしっかり体を仕上げることはできないですよね。
それから、過去に股関節を怪我したことがあるらしく、50歳を過ぎたことを機に健康を真剣に考え始めたのかもしれません。