芸能人は容姿が売り物…特に女優やモデル、アイドル系の方々は、自らのプロポーションが人気の大小に関わります。
現在は素敵なスタイルを持っているアノ芸能人たちも、実は昔太ってた…なんてことは多々あります。
食事制限や運動をして、頑張って気合で痩せた人たちは多々いるのです。
現在ダイエット中の人は、頑張って痩せた先人たちを見て、勇気をもらいましょう。そして、女も男も、綺麗になったスタイルを未来の自分に重ねて、頑張りましょう。
この記事に書いてあること
林修|学生時代は100kgオーバー!デブすぎてモテないことにショックを受け、ダイエットを決意した東大生
100kg周辺をうろうろしていた若き時代、ついつい100kgオーバーになってしまった経験は合計3回。立派な元デブです。
東大に合格、そして入学し、素敵なキャンパスライフが送れる…!かと思いきや、デブすぎて全くモテなかったそうです。
デブは完全に自分の責任ですからね…ショックを受けた林修さんはダイエットを決意。一生懸命、運動をして無事痩せた体型を手に入れました。
ちなみにその後、ちゃんとモテたのかどうかはよくわかりません(笑)
現在までリバウンドすることなく、すっきりとした体型を保っています。
綾瀬はるか|デビュー当時はむっちり体型、下半身が特にムチムチだった。頑張って痩せた代表的女優
今や綾瀬はるかさんを知らない日本人は珍しい、というくらい大活躍されている女優さんです。
とても美しいプロポーションで男性からも女性からも、支持を集めておられます。
そんな綾瀬はるかさんですが、デビュー当時太っていたことは非常に有名な話ですよね。
特に、10代後半~20代前半頃は、下半身にしっかりと&ムチっと、お肉がついてしまっていました。それが今や、こんなすらーっとした体型。
羨ましがる人が多いのも頷けます。
元々太っていたのですから、きっとこのプロポーションを手に入れる為に、かなりの努力をされたのだと思います。
鈴木香音|アイドルらしからぬ体型に一時期はどこまで大きくなるのかネタにされるレベルだった
もはやアイドルではない体型に「どこまで太るのか?」と心配&わくわく感をファンに感じさせたズッキこと鈴木香音さん。
ダイエットをしているのか、自然に落ちたのか、最近はすっかり標準体型になりました。
左の写真は、アイドルとは思えない体型で、逆に面白くなってきますねww
よくいる太めの中学生みたいな印象が拭えませんでした、それがダイエットに成功し、すっかり可愛らしいアイドルに変身。
顔も痩せて、すっっごく可愛くなりました。
中村アン|冴えない印象&一時期は60kgあった→痩せて綺麗に大変身、人気者に。
学生時代は60kg程あったそうです。元々チアリーディング部で活動していて、それを辞めてから太ってしまったのでしょうか。
運動をやめても、なかなか食べる量を減らすのって難しいですからね。
まあ、60kgといっても中村さんは身長が平均以上ある方ですので、そこまでデブというわけではありません。一般的には、割と標準的な体型です。
しかし、モデルとしてやっていくには、もっと痩せなければならなかったのでしょう。運動と適切な食事で健康的に痩せました。
また、痩せる前の中村さんの写真を見ていただければ分かりますが、あんまり冴えないです。ここから今の容姿に変身したのには、相当な努力があったはずです。
今はめちゃくちゃ美人さん。
春香クリスティーン|洋ナシ体型からスレンダーに!「痩せたら可愛い」の典型例
学生時代の春香クリスティーンさんです。
「メガネ×おデブ」で、さすがに美人とは言い難い容姿です。でも、太っているときでも顔の造形は可愛いですよね(笑)
顔や上半身が小さくて細い分太っているイメージはない春香クリスティーンさんですが、実は脱ぐと下半身が太めでした。完全に洋ナシ体型です。
春香クリスティーンさんはモムチャンダイエットで見事に下半身デブを克服しました。
その後、徐々に痩せて上半身はすっきりした美人女性って感じでしたが、下半身のおデブは残ってしまっていました。
とある番組で下半身ダイエットを決行し、見事成功。今でも素敵なプロポーションを維持されています。
ポテンシャルは元々高かったんですね、「痩せたら可愛い」の典型例ですね。
安田大サーカスHIRO【‐50kg】140キロで脳出血、生命の危機を感じ、決死のダイエットで50キロ減!
安田大サーカスのHIROさんは、太りすぎが原因で生命の危機に陥りました。140kgもあれば、健康上の問題もそりゃ起きてきます。
高血圧による脳出血…さすがにここまで来ると、重い腰をあげてダイエットに取り組まざるを得ませんよね。
巨体がトレードマークだった安田大サーカスのHIROが50キロものダイエットを敢行。その結果体重は100キロを割り、その変わりすぎた姿に驚きの声が上がっています。
HIROさんは、昨年ごろから本格的にダイエットに取り組んでおり、今年6月には高血圧による軽度の脳出血で入院するというアクシデントはあったものの、体重は順調に減少。
元は140キロ以上あった体重も、現在では100キロを割っており、目標の92キロに向けて減量の日々を送っています。
順調に見えるHIROさんですが、ブログでは「復帰してからの不安がヤバイ( ̄∀ ̄)」「17年間デブで芸能界に居てたが」「今は少しデブ」と、ダイエットによるまさかの弊害を告白。
これまではその特徴的な体形が強みだったこともあり、キャラクターに変化が生じてしまうのではないかと不安に思っているようです。
確かに、デブキャラで売ってきた芸人さんですから不安はあるのでしょう。
松村邦洋|【-30kg】110kg→80kg、体脂肪は41.0%→26.5%!1年かけた真剣ダイエット
テレビCMや番組で見た方もすでに多いはずですが、モノマネタレントの松村邦洋がライザップとともに人生初の標準体型に挑戦しました。
松村さんのダイエットも世間を騒がせました。
ただ、ライザップでダイエットをしているので、今後のリバウンドが結構心配です。
8ケ月間ライザップに通い、110kgあった体重が80kgになったという松村邦洋さん。
体脂肪率も41.0%から26.5%に減り、ずいぶんと健康的なボディになったようです。
激ヤセで体型が変わると声も変わってしまうため、「モノマネが似なくなってしまうのでは?」という心配の声もありました。
また、かつて東京マラソンで心肺停止になったこともあり、健康を気遣う声が目立ちました。
「以前、急性心筋梗塞で倒れたことがあるだけに、無理に痩せようとするのは危険ですよ。
今の松村さんは、身体はそのままで顔だけゲッソリしていっぺんに老けてしまった印象です。
色々言われていますが、痩せないままの方が良かったわけですし、30kgも減量できたのですから、おめでとうって思います。
ビビる大木【-13.8kg】
ビビる大木さんは、すっきりとした体型のイメージがありますが、実は昔はぽっちゃり太っていたのです。
写真のお腹の出具合を見ると、ビール腹のだらしないおじさんですよね(笑)
テレビで観ない日はないというくらい売れっ子のお笑い芸人になったびびる大木さんですが、もともとはふくよかなイメージがありました。
食物繊維→たんぱく質→炭水化物の順で食べ、血糖値の急上昇を防ぐダイエット方法で14キロ痩せたそうです。
番組の企画でダイエットをしていましたが、これといったリバウンドはせずに現在もトレーニングを時々しつつ、体型を維持されています。
岡田斗司夫【-50kg】117kg→67kg
117キロあった体重を自ら考案したレコーディングダイエットで50キロ減らしました。
しかし、現在は軽くリバウンドし、80キロ程あるようです。
50kg減らしたのはすごいことですね。
ダイエットに自ら成功して、ダイエット本を出版したり、商材を販売したり、商売人としてはイケイケなのです。
しかしながら、肝心の自分の体重はというと…ばっちりリバウンドして80kgオーバーになってしまいました。
不倫関係での揉め事もありますし、結構しょうもない方なのかもしれません(笑)いかにも、社長って感じ(笑)
森公美子【-28kg】108kg→80kg!現在はリバウンドしちゃってます、、
もともと太かった森公美子さん
・ロングブレスダイエット
・サプリ
・腹筋
・運動
・食事制限実践で108キロ→80キロまで減量に成功したそうです
しっかり、ダイエットをして、最大でマイナス28キロのダイエットに成功。しかし、ダイエットにつきもののリバウンド。
現在は若干、太めにもどってしまいました。
それでも、最高潮のときの体重よりはマシですよね(笑)
はるな愛【‐10kg】ニューハーフコンテストで優勝した跡形もないくらい太っていたが…
2009年にタイで行われたニューハーフの美人コンテストで優勝したはるな愛。太ったとネットがざわついていました。
「周りから太ったと言われるし、痩せて見えるように(フェイスラインに)濃い目のファンデーションを塗っているんですが、それも効かなくなってきたし、
二重顎もひどくて、オーダーメイドで作った衣装も入らなくなってきた」と体重が増えたために起こったエピソードを紹介した。
その後ブログでも、「わたし…はるな愛は…ダイエットして、マイナス10kg目指します!」と強い決意をつづり、
「皆さんご存知のように最近本当に太っちゃって」「撮影で体重計のったら、人生MAXの69.15kg」
とスタート地点となる現在の体重も公表しました。
ダイエットは見事成功して、マイナス10キロの減量。
しかし、その後リバウンドを繰り返しているので、体型の維持は難しそうです…。
KONISHIKI【-150kg!?】小柄な女性3人分のダイエット!胃の縮小手術&食事制限で頑張った!
KONISHIKIさんも、昔太っていた芸能人の一人です。
って、今も太ってるでしょ!と思ったそこのあなた、こちらの画像をご覧ください。
こんなレベルで太っていたのです。おデブさんの中でも稀に見るハイレベルです。
胃の縮小手術をして、マイナス150kgものダイエットに成功しました。150kgって、小柄な女性3人分の重さですからねww
あまり太りすぎてしまうと、自分で動けなくなってしまいますからね。軽々歩けるくらいには痩せないと、生活上困っちゃいます。
西野カナ|昔太っていたけど、ギュッと絞ったアーティスト
元々の体型も太っているところまではいってませんね、それなりに細いような気は致しますけど、もっとダイエットをして体を絞りました。
写真右はほんっとうに痩せてます。テレビで観ても痩せているんですから、ホンモノのモデル体型です。
リバウンドすることもなく、体型はしっかり維持されています。
misono
太りやすい体質だそうで、かなり体型には苦労されている様子。お姉さんも、痩せてますけど体質的には太りやすいそうで、姉妹揃ってかなりの努力をされています。
こんな感じで痩せまして、今もプロポーションは維持。
ダイエットは常に継続しているようです。さすがです。
やしろ優【-17kg】ぽっちゃり芸人がほっそり
17kg減のダイエットに成功したそうでうらやましいです。自身のブログでBefore&Afterを紹介しています。
写真を見ると、顎のラインがすっきりし、パンパンだった二の腕もほっそり。
やしろは「まだまだ行くぜ!!!!」とダイエットを続行するつもりのようだ。
痩せてもまだ太っている部類には入りますけど、17kg減はすごいです。でも、女芸人さんとしては、体型が崩れているのも面白いポイントの一つです。
イッテQの恒例相撲企画では、川村さんに痩せたことをイジられていましたねw
小阪由佳|アイドル→激太り→激やせ
宮崎美穂AKB48
痩せているときと、太っているときの落差が大きいですね。痩せているときはかなり可愛い、めちゃめちゃアイドル顔です。
太っているときは、女芸人さんみたいですね…。
横山由依
アイドルにしては、ふっくら気味です。でも、ふっくらしてても可愛らしい印象。これはこれでアリな気がする…という個人的な感想はさておき、痩せた後はこちら。
美しくなりましたね。”綺麗な大人の女性”という印象です。
深田恭子|もともとムッチリな人だった
深田恭子さんはスレンダーな女性という印象がありますが、デビュー当時はむっちりな女性という印象が強いタレントでした。二の腕もむちむちしていました。
吉澤ひとみ【‐30kg】70kg→40kg!デビュー時は太っていたアイドル
吉澤ひとみさんは、一世を風靡した絶頂期モーニング娘。メンバーです。デビュー時(写真右)は太っていましたね。

▲左は70kgの時、右は40kgの時
その後は痩せたり太ったりを繰り返して、一番痩せていた時は40kg、一番太っていた時は70kgだそうです。
身長は164cmですから、70kgは標準体重を大幅に越えていますよね。痩せてよかった。
安倍なつみ
さすがアイドル、露出高めな衣装が多いです。
そして、良く見える二の腕が気になりますね…(笑)顔の丸さも目立ちます。
痩せた後がこちら。顔は元々丸顔みたいですが、ムッチリっぽさはなくなりました。
●クリスティーナ・アギレラ
●チュートリアル福田充徳
福田さんの場合はダイエットではなく、病気で痩せました。昔は今より太っていて、顔が丸くてふっくらしていました。
特にリバウンドすることもなく、今も痩せています。
●くわばたりえ
●ニコール・リッチ―
●salyu
●宇多田ヒカル
歌姫、宇多田ヒカルさんも一時期太っていました。
ガタイが良くなっちゃってますよね。二の腕周りが分厚く(服装も関係あると思いますが)ぽっちゃりしていました。
その後、ダイエットをし、現在の体型へ。顔のラインと首回り、肩甲骨付近がかなりすっきりしています。
GLAY TERU
ライブやプロモに向けて絞ったり、また太ったりしているようです。写真左の人物、ただの一般のおじさんすぎて、ちょっとショック受けちゃいますね(笑)
マラドーナ
選手のときは、もちろんスリムでかっこよかったマラドーナですが、引退したらお相撲さんみたいになってしまいました。
引退してタガが外れて、自己管理が出来なくなってしまったのでしょう。
しかし、その後監督業をするにあたって、ダイエット。しっかり痩せました。
貴乃花親方【‐80kg】160kg→80kg!半分になったw
元々体重は160キロもありました。力士ですからね、それくらいはあるでしょう。引退後は、2年間かけて半分の80キロに落としました。
半分になるってすごいことですよねww 貴乃花の半分がどっかへ行ったってことですし、人体の不思議。
適切な運動と食事スピードを遅くするなどの気を遣って、ダイエットに成功したのでした。
特に、女優やモデルさんは、綺麗な体型ですけれども、その芸能人たちも「太りやすい体質だから」とか「生まれつき太っていたから」とか、そんな言い訳をしてないで一生懸命努力した結果の美しい体型なのです。