「チャリで来た。」のマジ卍なプリクラは、なぜ有名になったのでしょうか?一説によると、勝手にSNSにUPされてしまってそのまま拡散されてしまい、本人たちはなす術がなかったらしいのですが、その真相が気になるところ。
本人たちは最近、大人になった姿でインタビューに色々と出てきたりしてるんですよね。彼らの現在が気になる人も多いようです。
これだけネット上の有名人になってしまったら、就職で大変な思いをしたりしなかったんでしょうか。実は、こういう現実的な話もインタビューで語られているのです。
チャリで来た。の歴史をすべて、ここにしたためておきました。
この記事に書いてあること
「チャリで来た」はなぜ有名になったのか【卍】港南からヤンキーに憧れてやってきた中学生たち
こちらがチャリで来たのプリクラ画像です。絶妙に頭が悪そうな卍な感じが漂いますね。
そして、顔とポーズをしっかり卍にキメているにもかかわらず、書き込まれたコメントが「チャリで来た。」(しかも字が下手)というシュールさがネット民にウケて、あっという間に拡散されてしまいました。
港南から二俣川まで「チャリで来た」
当時、中学1年生だった卍たちは「ガルフィー」などのヤンキー系な服装への憧れがありました。
そのため、港南から二俣川まで1時間もかけてチャリを一生懸命漕ぎ、買いに来たのでした。そんなときの1枚であったため、「チャリで来た。」とそのまま書いたのです。
当時、ガルフィー(GALFY)とかヤンキーが着る服に憧れていたんですよ。で、二俣川(横浜市旭区)にそれ系のブランドを取り扱っているショップがあったんです。
あの日は友達の家に泊まっていて、「明日みんなで行こうぜ!」という話になりました。で、その店までチャリで行ったのです。港南から二俣川まで行ったから、1時間以上はかかったなぁ……。
その帰りに、このプリクラを撮ったんですよ。
この「チャリで来た。」がなぜ有名になってしまったのかといえば、このプリクラの左に写っている子がネットにUPしてしまったからなのです。
具体的には、「前略プロフィール」や「モバゲー」のプロフィール画像として載せたのがそもそもの原因でした。
そしてこれを偶然見つけたネット民が面白がって2ちゃんねるに貼り、それが瞬く間に拡散したのでした。
ちなみになんでチャリで来たのか
「改チャリ」というハンドルを上げたりして改造するチャリが流行っていたんですよ。みんなでそれで行こうぜってノリになり。
港南から江ノ島までチャリで行ったこともありました。その時は2時間以上かかりましたね。
本当に何の意味もなく、「チャリで来た」から「チャリで来た」と書いただけなんですけどね……。
本当にチャリで来たから「チャリで来た」と書いただけだったんですね。それがここまで拡散されて有名人になってしまうとは、本人たちも思っていなかったそうです。
大津事件でデマが拡散されて「チャリで来た」はさらに有名に…デヴィ夫人のブログ(2012年7月)
チャリで来たが有名になってしまったもう一つの原因に、デヴィ夫人のブログがあります。大津のいじめ事件に関する意見をデヴィ夫人が自身のブログで発信したのですが、その加害者とされる人物の画像に「チャリで来た」を載せてしまったのです。
デヴィ夫人ブログの2012/7/10付け大津いじめ自殺事件の記事で、いじめたとされる生徒・家族の実名含めた個人情報や写真が掲載される。
↓
読者からの、内容にデマが含まれている、掲載された写真に全くの赤の他人のものがある、という指摘で、一部内容・写真が取り下げられる。
↓
アメブロ運営により2012/7/11にデビ夫人の大津イジメ自殺事件の記事が閲覧禁止にされる。
↓
いじめたとされる生徒・家族の実名をイニシャル表記に変更することで閲覧可能になる。
ブログの内容については触れませんが、大津事件の加害少年Cの画像として、ネット民が作ったチャリで来たのコラ画像を掲載してしまったのです。
モザイクが掛かっているのは、別の人物の画像が加工されて貼られている部分です。
ネット民のデマまとめをデヴィ夫人はそのまま信じて、画像を載せてしまったみたいですね。
後に、アメーバはこの記事を閲覧禁止処置を取りました。画像を消し、名前をイニシャルに変えて再び閲覧可能になったのでした。
この一連の出来事がネタとなり、チャリで来たはさらに有名になったのでした。
チャリで来たのコラ画像が蔓延!進撃の巨人にすら元ネタにされる始末【もはや有名人】
「チャリで来た」と検索しようものなら、多種多様で様々なコラ画像が出てきます。そして挙句の果てには、進撃の巨人で元ネタにされる始末ですからね。
「公式が病気」だとネット民は笑ってましたねww
この月は結構内容がシリアスモードだったらしいので、バランスを取るために笑いに走ったのでしょうか。ユーモアかなり効いてます。
チャリで来たの現在【あれから9年】熊田勇太さん(プリクラ右)インタビュー
チャリで来たプリクラは、9年前のものです。未だにネット上で生きていて、しかもコラ画像が作られ続けていると思うと、ネットって怖いなと思い知らされます。
一生消せないっていうのはこういうことなんですよね。チャリできたに映っていた熊田勇太さんがインタビューに答えた記事があります。
”私の顔を多くの知らない人が知っている”という怖さはありましたよ。イベントで声をかけられたり、今の会社の社長も知っていたし。
当時は嫌でしたが、今となっては本当にどうでもいいというか、逆に清々しくもあります。もう止められないところまで来たので(笑)。
知らない人が自分の顔を知っているっていうのは怖いですよね。でも、熊田勇太さんはもう潔く露出しちゃってて実は様々なネット記事や雑誌、そしてYoutubeにも登場しています。
熊田勇太さんは調理師の専門学校に入学した後、フランスに少し行き飲食店で仕事をする。
だが本当にやりたいことなのかどうか悩み、渋谷でイベントを始めた。
今はサラリーマンでエリアマネージャーとして仕事をしている。自分の知らないところで有名になってしまったことについては「当時は嫌だったけどサラリーマンになった今ではいいことなのかと思います」とコメント。
現在はサラリーマンをやっていて、仕事をする上ではもはや有名であることを利用しているみたいですね。熊田さん、かなり仕事できそう。
熊田勇太さんの他にも、2人が雑誌の取材に答えたことがあります。
五島翔太さんと杉船考太さんです。杉船さんはだいぶ変わった印象がありますけど、五島さんは面影がかなりあります。
Youtuber水溜りボンドのチャンネルに登場!チャリで来たプリクラを撮ってくれる紳士
熊田勇太さんは、人気Youtuber水溜りボンドの動画に出演したことがあります。それがこの動画です。企画内容は「チャリで来た。の本人とプリクラ撮ってみた」ですww
現在の仕事について簡単にお話をしたり、実際にプリクラを卍のポーズで撮りに行ったりしてて面白い動画でした(笑)8年越しのチャリで来たプリクラが気になる方は、ぜひ動画を見てみてください。