【寿引退】国仲涼子の引退理由は出産と子育て?仕事量を抑えながら現在も活動中!

国仲涼子さんは、NHKドラマ「ちゅらさん」で売れっ子女優となり、プライベートでは向井理さんと結婚してお子さんも誕生しています。

子育てに専念するため、仕事を一時期セーブしていましたが、そのまま引退してしまったのではないかとネット上では噂になっています。

国仲涼子さんの引退説とその理由について深堀してお届けします。

国仲涼子の引退理由を深堀り!家庭の事情と子育て

  • 芸能界を引退していない
  • 芸能界を引退したと噂された理由
  • 向井理との子供を出産後、仕事をセーブ
  • 出産後引退せずに数々の作品に出演
  • 現在の子育て奮闘中の今の写真
  • 向井理とは現在も夫婦仲は良好
  • 芸能活動に本格復帰する可能性と時期

芸能界を引退していない


出典:琉球新報

国仲涼子さんには芸能界引退説が流れており、引退理由は何か気になる方も多いようですが、結論からいうと、国仲涼子さんは芸能界を引退していません。

今も現役でドラマや番組出演を続けておられます。

直近ではNHKの大河ドラマ「光る君へ」に出演もしていますし、女優として活躍中です。

レギュラー番組も持っており、2024年には「住まいの参観日(BS-TBS)」「琉球サウダーヂ(琉球放送)」にナレーションで毎週出演されています。

沖縄のローカルCMにも出演されています。

国仲涼子さんは現役で芸能活動を続けているにも関わらず、なぜ芸能界引退説が流れたのでしょうか。

芸能界を引退したと噂された理由


出典:モデルプレス

当初は、ドラマで主役を担当するなど仕事に力を入れていたので、毎週のようにテレビで国仲涼子さんを見かけることがありました。

しかし2014~2019年頃になると、テレビ出演自体はあるものの、単発でポツリポツリと見かける程度の印象でした。

その後、2020年頃からはますます出演の機会が減ったように思います。

以前のフルで活動していた時の状況に比べると、出番が減っているため、国仲涼子さんをテレビで見かけなくなったと感じる人が増えて、引退説につながったのではないかと考えます。

向井理との子供を出産後、仕事をセーブ


出典:X


出典:seesaaブログ

国仲涼子さんは2014年に俳優の向井理さんと結婚されています。その後、2015年に第一子、2018年に第二子を出産されています。

テレビ出演が減った時期は、2014~2020年頃です。ちょうど結婚されて、出産と子育てをしている時期に重なります。

お子さんを出産された後の数年間は、育児に専念するためにお仕事をセーブされていたようです。

夫の向井理さんは売れ続けている俳優さんですし、経済面は夫に頼れば安心です。自分は仕事よりも家庭を優先することにしたのでしょう。

多忙な向井理さんは仕事の合間を縫って、子育てを手伝っている姿が度々目撃されてはいますが、それでも育児のメインは国仲涼子さんが担っていると思われます。

両方が仕事も子育ても半々で分担するのが上手くいく夫婦もいれば、夫が子育てに協力する姿勢は持ちつつも育児のメインは奥さんが担当し、仕事のメインは夫がすると分担した方が上手くいく夫婦もあります。

どちらが良いというわけでは無く、その夫婦に合うスタイルで生活できると良いですよね。

国仲涼子さん・向井理さん夫婦の場合は、後者のパターンだったのでしょう。

出産後引退せずに数々の作品に出演


出典:フジテレビュー

育児に力を入れていたとはいっても、その間ずっと仕事を休業していたわけではありません。

引退はせずに、出られる作品にはタイミングを見計らって出演していました。

国仲涼子さんは2人の子供を出産されており、第一子を出産したのは2015年、第二子を出産したのが2018年です。特に第二子を出産した2018年から2020年頃までの2年間くらいは、最も子育てで苦労した時期と推測します。

乳幼児の第二子を抱えながら、まだまだ幼い第一子の面倒も同時に見なければならない時期だからです。

その子育て時期にも、何とか時間を作って国仲涼子さんは少しずつお仕事をしていました。

  • 2015年1月2日
    国仲涼子のフランス美食紀行 マリー・アントワネットともう一人のマリー ナビゲーター
  • 2015年1月17日
    国仲涼子がたどる琉球の石 地図伝来の謎 ナビゲーター
  • 2015年9月28日
    デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯 島田佳織役
  • 2016年6月12日
    99.9-刑事専門弁護士- 第9話ゲスト出演 皐月役(産休復帰作)
  • 2017年2月5日
    視覚探偵 日暮旅人 第3話出演 西沢愛歌役
  • 2017年3月7日
    嘘の戦争 第9話出演 七沢由美子役
  • 2018年11月10日
    世にも奇妙な物語 ’18秋の特別編「あしたのあたし」 主演 斉木香織役
  • 2019年11月25日
    ハル〜総合商社の女〜 第6話 久保田英里子役
  • 2020年8月16日
    日曜プライム・ドラマスペシャル 嫉妬 主演 永井文奈役
  • 2022年1月6日
    管理官キング 七瀬香織役役
  • 2023年12月31日
    孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行「探さないでください。」 玉城玲奈役
  • 2024年1月7日
    大河ドラマ 光る君へ 第1話出演 ちやは役

ドラマへの出演もありますが、一夜限りのスペシャルドラマのような単発ばかりです。

連続ドラマで主役級を担当してしまうと、毎週出演する分、撮影も超多忙になってしまいます。

数回の撮影で済ませられるような単発のドラマ、もしくは連続ドラマの第〇話のみ出演するという形を選んで、仕事をしていると思われます。

現在の子育て奮闘中の今の写真


出典:FLASH

国仲涼子さんと向井理さん、子供たちと家族そろって買い物に出かける姿も目撃されています。

向井理さんがカゴを持ち、国仲涼子さんが食料品をカゴに入れていきます。

息子を抱っこしながら、レジの順番待ちをする向井理さんの姿も目撃されています。

会計が終わったタイミングで「パパ、これも!」と息子にチーズかまぼこを渡された向井理さんが再びお会計をするというほほえましいシーンも報じられていました。

日常の買い物から家族みんなで協力してやっていて、家族仲は非常に良好であることが伺えます。


出典:NEWSポストセブン


出典:NEWSポストセブン

国仲涼子さんは、近所の移動はママチャリでしているようです。子育てに奮闘しながら、何かの用事を済ませていたのでしょう。

ママチャリに乗って爆走する国仲涼子さんの姿が週刊誌に撮られています。

自転車に乗っているだけの姿ですら上品な気がしてくるのは、さすが国仲涼子さんですね。


出典:NEWSポストセブン

こちらは、第一子が6ヶ月の頃にお花見に出かけた時の写真です。

家族みんなで仲睦まじい様子が伺えます。

向井理とは現在も夫婦仲は良好


出典:女性自身

基本的には育児を国仲涼子さんが行い、向井理さんがお仕事をして経済面を支えるという形で生活しているようですが、育児を国仲涼子さんに任せっきりにするわけではないそうです。

向井理さんは、仕事がオフの日は全ての家事と育児を全面的に引き受けているとのことです。

休みの無い家事と育児に忙殺される奥さんを横目に「仕事は夫・家事育児は妻と分担したのだから」と、休日にゴロゴロと何もしない旦那さんが世の中には多々いらっしゃると聞きます。


出典:女性自身

そんな中、向井理さんは夫として子育てや育児にかなり協力的で、国仲涼子さんも「非常に助かってありがたい」と感謝を述べています。

国仲涼子さんも、向井理さんに助けてもらった分、合間を縫ってなんとか仕事をこなしてきたのでしょう。

お互いが思いやりを持って、2人で一緒に子育ての大変な時期を乗り越えてきたこともあり、国仲涼子さんと向井理さんは今も夫婦仲が良好なようです!

芸能活動に本格復帰する可能性と時期

直近では大河ドラマ「光る君へ」の第一話に登場していますが、第一話ですぐに退場した(物語の中で斬られて亡くなってしまった)ので、大河とはいえやはり従来同様に、単発のみの出演と思われます。

女優として本格復帰されるのは、まだ先の様です。

ドラマの単発出演とナレーションの仕事は相変わらず引き受けているようなので、今後もメインはしばらくこれらの仕事かと思います。

じっくりと仕事に軸足を置けるのは、子供にお金はかかるが手はかからなくなる中学生以降ではないでしょうか。

2018年生まれの第2子が中学生になって落ち着くのは、2032年頃です。その頃には仕事中心の生活に戻っているかもしれませんね。

国仲涼子の引退理由に関する噂のまとめ

  • 国仲涼子は芸能界を引退していない
  • 現在もドラマやナレーションの仕事を続けている
  • 出演番組には「光る君へ」「住まいの参観日」「琉球サウダーヂ」などがある
  • 2014年からテレビ出演が減少し引退説が流れた
  • 子育てのため一時期仕事をセーブしていた
  • 向井理と2014年に結婚、2015年に第一子、2018年に第二子を出産
  • 育児に専念していた時期があった
  • 出産後も引退せず、少しずつ仕事に復帰していた
  • 2015年~2020年には単発出演が中心だった
  • 2020年には「嫉妬」などに出演し、活動を再開
  • 夫・向井理は家事育児に協力的で、オフの日は全面的にサポート
  • 国仲涼子は向井理に感謝しつつ、育児と仕事をこなしている
  • 子育ては主に国仲涼子が担当し、向井理は仕事を支える
  • 現在も家族仲は良好で、買い物などの時間を一緒に過ごしている
  • 本格的な芸能活動復帰は子供が成長した後、2032年頃と予想される