いないいないばあっ子役が死去、死因は?ゆきちゃん(大角ゆき)卒業?年齢や本名、年収など

いないいないばあっ子役ゆきちゃんをご存知でしょうか?とってもかわいくて、人気者です。前任のゆうなちゃんが卒業した後から、いないいないばあっのおねえさんを担当しています。

また、ひとりでできるもんの舞ちゃん役を演じていた、ミーオこと平田実音さん(享年33歳)が死去されたとの情報もありました。死因肝不全のようです。こちらについても詳しく調べてみました。

いないいないばあっ子役が死去!死因は何だったの?「ひとりでできるもん」平田実音さん肝不全で亡くなる

NHK教育テレビ「ひとりでできるもん!」、絶対一度くらいは見たことあるはず…!私も小さいとき見てました。このコーナーで初代・舞ちゃん役として活躍していた元子役の平田実音(みお)さんが、2016年8月5日に死去されました。

死因は肝不全で、33歳の若さでした。

いまから16年前に、子供たちに生でバンドの音を聴いてディスコみたいに踊れる番組を企画制作した、NHK教育テレビジョン『みんなの広場だ!わんパーク』のメインキャラクターを務めた、ミーオこと平田実音さんが肝不全で亡くなったと連絡があった。33歳だった。

一人でできるもん初代舞ちゃんとしてNHKデビューをし、歌って踊れる子供たちのアイドルとして起用された。当日ブルーやピンクの髪をしたコスプレは現在の初音ミクやキャリーぱみゅぱみゅやアニメのアイデアの元になったとも言われている。

このコメントは、芸能事務所「ゲンプランニング」の加藤元さんのFacebookに投稿された内容です。ゲンプランニングは、平田実音さんが子役時代に所属していた事務所です。

すでに芸能界は引退していたので芸能欄やスポーツ紙で扱われることも無いが私の夢を叶えてくれた、子供たちのアイドルの冥福を祈りたい。

こういったコメントからは、平田さんがとても愛されていたんだろうなとわかります。製作者やスタッフからも好かれるほど、とても良い人だったのでしょうね。。

死去される前には、「平田さんは以前から体調を崩しており、入退院を繰り返していた」そうで、とても残念です。まだ33歳ですからね…。これからだったのに。

現在は芸能界を引退されていましたから、大きくは報道されませんでしたが、一部のファンの中では悲しみの声が上がっていました。通夜、葬儀は、関係者のみで静かに行われました。

平田さんは1983年6月1日生まれ。91年に「ひとりでできるもん!」で初代・舞ちゃん役を担当し、ゲストとして「NHK紅白歌合戦」にも出演した。98、99年には「ひとりでできるもん!」にお姉さん役として再出演。

2000年には「みんなの広場だ!わんパーク」(NHK教育テレビ)にミーオ役で出演し司会進行を務めた。

いないいないばあっの子役死去のニュースはゆきちゃんのことではないですよ!それは平田さんの話です

現在、いないいないばあっのおねえさんを担当しているのは、ゆきちゃん(大角ゆき)です。平田実音さんの訃報の時期と、ゆきちゃんの赴任時期が若干被っていたため、「いないいないばあっの子役が死去」というニュースをみて、ゆきちゃんが死去されたと勘違いしている方が多数いらっしゃいましたが、それは誤りです。

”子役死去”のニュースは、先程ご紹介した「平田実音」さんのことです。ゆきちゃんのことではありません。いないいないばあっのゆきちゃんは、現在も元気に活躍中です。

▼子役ゆきちゃんのプロフィール

  • 本名:大角ゆき
  • 生年月日:2009年1月10日
  • 年齢:9歳
  • 身長:114cm
  • 血液型:O型
  • 事務所:オスカープロモーション
  • 特技:歌、ダンス

ゆきちゃんは、オスカーの子供部に所属しています。本田望結ちゃん(10歳)がいるところですね。うん、さすが、オスカーです(笑)ゆきちゃんの年齢は9歳になったばっかり。幼い!

ゆきちゃんは、2015年3月から「いないいないばぁ!」の新おねえさんとして活動しています。歴代6代目のおねえさんです。ちなみにお姉さんの中では最年少記録を樹立しました。

めちゃくちゃかわいいですよね。顔のパーツが整ってます。特に大きな目が特徴ですね。クリクリすぎて、「怖い」と言われてしまうこともありますが、やっぱり可愛いです。ゆきちゃんは、いないいないばあっ以外にも、テレビの出演歴があるんです。

いないいないばあっとは違った一面を見ることができます。幼いのに、場面や作品によって雰囲気を変えることができるのは、さすが女優さんだなって感心するばかりです。

  • サイレントムービー2014の「SKY SKY」
  • 2014年ヤマザキパンのCM

歴代最長任期を記録するかも

歴代のおねえさんは、基本的に小学校卒業とともに、いないいないばあっのおねえさんも卒業してきました。ゆきちゃんも、このまま小学校卒業までおねえさんを勤めるのであれば、最年少で着任しているため、卒業時には、おねえさんの任期として歴代最長記録を出すかもしれませんよね!

他の歴代おねえさんは、長くても4年間で卒業していますが、ゆきちゃんは6年間という記録になりそうです。卒業は2019~2021年の間だろうと推測できます。

ゆきちゃんの年収が知りたい…(笑)子役の年収。当然、そこら辺のしょぼいオトナよりは余裕で稼いでます

ほんとにね、最低なオトナですよね(笑)自覚はありますが、やはり気になってしまいます。調べてみましたが、当然のごとく公表されてはいませんでした。残念(おい)

参考までにその他、著名な子役の年収をご紹介します。

  • 芦田愛菜ちゃんや福くんの年収は全盛期で1億
  • 内山信二さん子役時代の最高月収は3000万円

大活躍をすると、1億くらい。ということは、ある程度の無難な活躍をしている子役の場合、2000~3000万円くらいなのではないかと考えられます(推測)

ゆきちゃんは、いないいないばあっのレギュラー出演ですから、2000~3000万円くらいの年収はあるのかもしれません。完敗。

✅ この記事をシェアする