シャケさんの娘さんを調べたところ、なんと女優さんでした。しかも、そのお名前が「杉咲花」! ほんと?少し疑問に思ったので詳しく調査してみました。
木暮”shake”武彦こと木暮武彦さん、結婚はなんと3回。杉咲花さんはどうやら2回目の結婚相手、Chie Kajiura(チエカジウラ)さんとの間に産まれた子供です。
というか3回も結婚できるなんて、モテモテなのですね…
この記事に書いてあること
シャケの娘は女優!杉咲花さん|シャケのプロフィール
シャケさんこと、木暮 武彦さんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:木暮 武彦(こぐれ たけひこ)
- 生年月日:1960年3月8日
- 活動名義:木暮”shake”武彦、通称シャケ。
- 出身地:東京都杉並区生まれ。
- 学歴:武南高等学校卒業、国士舘大学中退。
- 元レベッカ、RED WARRIORSなどのメンバー。
13歳でギターを始め、ミュージシャンを目指して20歳のときには家を出たそうです。いかにも”ミュージシャン”って感じの青年期を経て(笑)1981年にはアメリカにまで行っちゃいます。
ロサンゼルスでバンドを組み、1984年にレベッカでデビュー。芽が出るのが早いですね。シャケの昔、若い頃が気になったので画像を調べてみたのですが、今とあまり変わりませんでした。髪型もほとんど一緒です。当時からのこだわりを貫いているのみたいですね。
シャケさんの結婚歴と離婚歴、バツ2
シャケさんは合計3回の結婚歴(及び2回の離婚歴)があります。
現在は3人目の奥さんと、その間に産まれた息子さんと穏やかな毎日を暮らしているようです。幸せそうで何よりです。
1回目の結婚相手&離婚はレベッカのNOKKOさん
シャケさんは、レベッカのNOKKOさんと1990年に1回目の結婚。
Nokkoさんと小暮さんは、レベッカ結成当時あるいはそれより前から交際していたそうでロサンゼルスに渡り、結婚式を挙げたそうです。その後、数年で離婚されます。
2回目の結婚相手&離婚はChie Kajiura(チエカジウラ)さん【再婚】
1996年には歌手のChie Kajiura(チエカジウラ)さんと再婚をしました。
この2回目の再婚相手との間に産まれた子供が、女優の杉咲花(すぎさきはな)さんです。しかし、4年で再び離婚。杉咲花さんが3歳のときに、両親は離婚してしまいました。
レベッカのNOKKOさんの子どもだ、という憶測が飛んでいたことがありますが、NOKKOは母親ではないので、ご注意を。杉咲花さんは、チエカジウラさんとの間のお子さんです。
杉咲花さんは、回鍋肉のCMでの演技力で、有名になりました。「味の素Cock Do」のテレビCMで、山口智充さん(ぐっさん)と共演していましたよね。
松岡修造と共演しているauのCMも有名です。本名は、梶浦花。2018年も注目の女優さんですね。
杉咲花さんのプロフィール
<杉咲花のプロフィール>
- 芸名 : 杉咲花(すぎさき はな)
- 生年月日 : 1997年10月2日
- 出身地 : 東京都
- 身長 : 151cm
- 血液型 : B型
- 特技 : 乗馬、書道(準六段)
- 所属事務所 : 研音
現在は女優さんですが元々子役をしていました(事務所はスターダストプロモーション)実写版のドラマ「ちびまるこちゃん」にも出演していました。
中学生になり、本格的に女優を目指そうと決意し、自分の先輩で尊敬している志田未来さんの所属事務所(研音)のオーディションを受けて合格したそうです。
出演作品は『妖怪人間ベム』『黒の女教師』『夜行観覧車』『なぞの転校生』『学校のカイダン』等、色々あります。
杉咲花は現在、父親と会っていないらしい
木暮は2度の離婚を経験しているわけですが、杉咲花の母親は2度目に結婚したチエカジウラ。この母親と木暮はすでに離婚しています。
そして木暮は、一般女性と3度目の結婚をしているんですね。会ってないと言われているのはここが原因。現在は3人目の嫁・息子と富士河口湖町に移住しているのです。
そう、シャケさんが引っ越したことで、物理的な距離が遠くなってしまったのです。それと3人目の奥さんとの再婚も既にされています。
こういった事情から、お父さんには会っていないんでしょうね。
3人目の結婚相手&離婚は一般女性(裕子さん)【再再婚】
2003年には現在の妻である15歳年下の一般女性(裕子さん)との間に男の子(青葉くん)が誕生したのをきっかけに現在の居住地でもある山梨県富士河口湖町に移住されます。
2004年には裕子さんと正式に籍を入れて3度目の再婚。
3人目の奥さんとの間には、「青葉くん」という息子さんが誕生しています。デキ婚っぽいですね。
奥さんは一般人ですが、顔は出していますね。とても美人さんです。息子さんも、ご両親の美女&イケメン遺伝子を受け継いで、綺麗な顔立ちです。
芸能界入りも出来るんじゃないか?という気もしますが、自然の中で育てようとして河口湖までわざわざ引っ越したのに、芸能界入りしたら意味ないですよね(笑)
シャケの現在の生活@河口湖
「このような森に囲まれた木の家に住んで、その土地のバイブレーションを
感じながら創作活動に打ち込む。これが自分が求めていた生活だと思いました。」
シャケさんは、自分の創作活動のために、元々はこういった自然の中での生活を望んでいたようです。そこへきてさらに、息子が出来たことを受け、
「自然の中でのびのびと育って欲しい」
という願いもあって、山梨県の河口湖へ移住したのだそうです。
子育てについては、学校の人数は少ないものの兄弟のように仲良く、都会とは違ってそこらじゅうを駆け回って遊ぶ事ができるのが魅力
自然の中で生きる生活について、奥さんもこのようにコメントされています。
杉咲花さんの母親だけでなく兄弟も芸能人なの?兄は伊藤淳史?
先ほど少しご紹介しましたが、母親のチエカジウラさんは歌手です。「マクロス7」のなかで登場するバンドボーカルの声を担当していることで有名です。ミレーヌ・ジーナスの歌唱部分の吹替ですね。
洗足学園音楽大学でボーカル講師もしています。一時活動休止していましたが、2004年には復活しました。
兄弟として伊藤淳史の名前が挙がっています。CMで回鍋肉を食べているときの表情が似ているということだったのですが、残念ながら兄が伊藤淳史という事実はまったくありません。
「とと姉ちゃん」で共演したことでも、二人が兄妹であることに期待が膨らんだ部分は確かにありましたけど
伊藤淳史さんが兄弟ではないか?という噂もありましたが、これはデマでした。
杉咲花の育ちの話|レッドカーペットでの所作が称賛された
杉咲花さんは、2017年、キムタクの映画「無限の住人」でヒロイン役を務めて、カンヌ国際映画祭のレットカーペットを着物で歩いています。
この時、キムタクは、着物姿の杉咲花さんをエスコートしなかったと批判されています。
杉咲花さんに対して、役者の先輩で主演の木村さんを立てる立場で、どんな状況でも、慣れない和装で三歩下がって歩いて、その立場を全うする姿は、慎ましやかな日本人女性の美しさがにじみ出ていましたと賞賛されていました。
こんなエピソードがありました。海外の女優さんがガツガツに前へ出て行くレッドカーペットの場で、そういった所作ができるのは素敵ですね。
二世タレントではありますが、両親はいずれも音楽アーティストですので、女優とは違います。杉咲花さん自身の実力でのし上がっているため、”二世タレント”の悪印象が付きまとっていないのだと思います。