スザンヌさんは、元野球選手の斉藤和巳さんと離婚したことでニュースになったりしましたけれども、現在30代前半のとても可愛らしい女性芸能人です。
そう、スザンヌさんはハーフ顔なんですけど、全然ハーフじゃないんです。ハーフに見える理由って何なんでしょうね?噂によると、父親に原因があるとかないとか。
この記事に書いてあること
スザンヌはハーフじゃない!ハーフに見える理由を解明する
スザンヌの本名は「山本紗衣」さん、熊本市北区出身の1986年生まれです。日本人離れしたいかにもハーフ顔なのですが、実は純日本人なのです。
彫りが深くて茶髪、さらに芸名が「スザンヌ」でカタカナですから、そういう先入観でハーフに見えるのでしょう。
スザンヌの芸名の由来についてはこんな説がありますね。たくさん。
- 紗衣の「さ」の「S」から
- 喋り方が片言という理由で事務所の社長が外国人らしい名前として命名
- 山本紗衣として活躍中に番組のドッキリで「外国人ゲストのフリをしてみんなを騙す」という企画の際に「スザンヌ」という名前で騙したことから
- 初めて出た番組のディレクターの方から「君は山本紗衣って顔じゃないな。スザンヌでいいや」と言われ、断れなかったから
- 「山本スーザン久美子」から
お母さんになり、少しギャル感がぬけてさらに美しくなりました。こんな美人なお母さんだったら、授業参観とか学校行事とか、めっちゃ来て欲しいですね。
自慢しまくりますよ、これは。
ハーフ顔メイクが得意?すっぴんも美しいとの噂
スザンヌはメイクでハーフ顔っぽく見せている、と話していたことがあるようです。
メイクが上手というのは確かに少しあると思いますが、やっぱり顔の造形が元々ハーフっぽくなければ、こんな仕上がりにならないと思うのですよね。
まず、見て分かるように顔のパーツがはっきりとしています。目がくっきり二重で鼻も高く色白ですよね。
また髪色も明るいので、さらにハーフに見えるポイントでもあります。
メイクによってもかなり変化しますが、すっぴんも美しいとの噂もあります。やはり元の顔立ちが外国人寄りだという可能性もありますね。
スタイルも文句なしに抜群で、これだけ綺麗なのでハーフではないということに驚きです。
元々の顔立ちが外国人みたいに美しいのに加えて、メイクも研究されていてお上手なのだとか。かなり美容に対して真剣に取り組んだ結果なのでしょう。
スザンヌの母親・キャサリン
スザンヌ一家はたびたび、メディアに登場しています。レシピ本の出版でも、母親が出てきていました。
写真を見てみると、美人な遺伝子を持っていることは分かります。でも、外国人っぽさはないですよね。純日本人って感じ。
ちなみに、お母さんのあだなは「キャサリン」、妹のあだなは「マーガリン」です。
なぜそういう名前になったのかと言うと、スザンヌさんのお母さんは熊本で「キャサリン’sBAR」というBARを経営しています。
そのお店には昔、外国人のお客さんが多く名前をキャサリンと呼ばれていた為だと言われています。
そしてお母さんの本名は藤本清美(旧姓:山本)というそうです。
こういうニックネームで呼びあっていることからも、何か外国に関連するような生活を送ってきた家族なのかなーという推測は出来ますけれども…
でも、やっぱりどう見ても日本人なんですよね。
ちなみに、バー経営に至ったのにはこのような経緯があります。
スザンヌさんの祖母が営んでいたタバコ屋を清美さんが手伝っていた際、お客さんと話が盛り上がることが多く、そこでビールを出せたら面白いんじゃないか、と考えた事がバー経営を始めたきっかけだそうです。
快活な性格が、飲食店経営に向いていたんでしょうね。
そして、おそらくそれはスザンヌさんにも引き継がれていて、あの屈託のない笑顔と愛想の良さはお母さん譲りなのだと思います。
キャサリン:そうそう(笑)。当時、外国のお客様が多くいらしてたんですけど、どうしても「清美(きよみ)」っていう発音が難しいみたいで(笑)
マーガリン:そうそう「きょみ」とか(笑)。
キャサリン:そう。だから「キャサリン」って言ってみたら、普通に読んでもらえるようになって。
「キャサリン」の由来は、本名の「清美」の発音がしづらい外国人のためのあだ名だったんですね。自分が外国に何かゆかりがあったとか、そういうわけではなさそう。
スザンヌがハーフに見える理由は父親か?
お母さんの外見は完全に日本人なので、そうすると父親にハーフ要素があるのでしょうか。
写真を見てみると…やっぱりそうかも!この顔なら、ハーフっぽい子供が生まれるのも納得できます。
そんな父親の名前は「藤本博之」さん。全然、日本人なんですけどねww
なんとスザンヌの父は元競輪選手。地元熊本で競輪選手として活躍しており、かなりの人気者で成績優秀だったそうです。
2012年に、惜しまれつつ競輪選手を引退しました。
しかも九州男児とあって顔が濃い!この父親であれば、スザンヌがハーフ顔になるのも納得です。
ところが!この父親、実は実父ではないのです。2007年に再婚したそうで、養父なのでした。だから、この父親の血は引いていないのですよね。
スザンヌの父・藤本博之はスザンヌの実父ではありません。実はスザンヌの母・キャサリンは、スザンヌが幼いころに離婚しています。
藤本博之とは2007年に再婚したのです。つまり、スザンヌの養父ということになります。
2人が結婚したのはスザンヌさんが21歳の頃。
複雑な年頃かとは思いますが、スザンヌさんは義父である藤本博之さんを慕い、本当の親子のように仲がいいそうです。
【実父】スザンヌの実の父親は安岡力也似らしい
安岡力也さんといえば、イタリアのジェノヴァ生まれ、祖父はシチリアンマフィアでイタリア人の父と日本人の母を持つハーフです。
顔立ちも彫りが深く強面、イタリアンマフィアの家系と言われれば納得してしまう迫力がありました。
実父はメディアに露出していないので写真はないのですが、安岡力也さんに似ているそうです。確かに、安岡力也さんはハーフ顔なので、分かるような気がしますね。
母・キャサリンが離婚したのがかなり昔のことで、スザンヌも幼かったでしょうから、実父についてはほとんど記憶に残っていないのではないでしょうか。
実父については、「顔が外国人系」「ロシア系のハーフである」といったよくわからない噂も飛び交っていますが、詳細はネット上にはありません。
スザンヌの祖父情報?ロシアのクオーターかもしれない説
スザンヌはクオーターですらないそうで、完璧に日本人…それなのに、こんなにハーフに間違われるくらい美人だなんて、本当に容姿に優れているなと感じます。
と思っていたら、こんな情報もありました。
スザンヌの実父はロシア系のハーフです。スザンヌからすれば祖父がロシア人です。
スザンヌの父方の祖父母も離婚しているので、おそらくスザンヌ自身は祖父の事は詳しくは知らないはずです。
クォーターになるはずですが、あえて公表していないのかも。
ただし、信憑性にはかなりの謎が残りまして、そもそもどうしてスザンヌさん本人が知らないことを、この良く分からない回答者が知っているんだ(笑)という大きな疑問があります。
スザンヌさんは、既に離婚してしまいましたが、息子さんが1人います。
息子のプライバシーにはかなり配慮しているようで、写真はあまりないです。姿こそ分かりませんが、きっとその子も美形なんだろうな、と想像が膨らみますね。