神田正輝さんのカツラ事故について掘り下げます。
東京フレンドパークでジャンプして飛び乗る競技の最中に飛んで行ったという説があるんですけど、ちょっと今回気になるので、調べてみました。落下画像もそれらしきものがありましたので、ご紹介します。
この記事に書いてあること
神田正輝のカツラ事故?ウォールクラッシュでカツラもクラッシュ【動画はなし】
神田正輝さんのカツラ事件は有名なお話し…「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」の中で取り上げられたことがあり話題になりました。以前から、本当はハゲていてかつらなのではないか?との疑惑は絶えませんでした。
原因は、神田正輝さんのハゲ画像流出です。
衝撃的な画像でした。
神田正輝さんってダンディーなイメージですけど、これではそこら辺にいるお茶の間のお父さんと一緒です。ただその画像をよくよく見てみると、ちょっと耳の部分となどに違和感を感じますので、正直なところ、合成写真っぽいです。少し悪意を感じる画像。
(※これは別人です)
ちなみに別のハゲ画像も流出しています。ハッピに「石原組」と書かれているので、事務所の旅行中の写真と思われます。
先ほどの画像よりも、さらにハゲが進んだ画像でした。しかし、またもよーく見るとサイドの髪の毛が若干増えています。1枚目に見たハゲ画像のときから、こんな風に進行するのはあんまり考えにくいような感じもします。
こんなハゲ写真が出回るということ自体、視聴者が神田正輝さんの髪の毛事情に興味深々だったということを物語っています。
興味を持たれすぎて、コラ画像が作られてしまったと考えるのが正しいような気がします。頭皮の境目をじっくり見れば、色が微妙に違っていますし、おそらく合成でしょうね。
東京フレンドパークの例の画像
神田正輝さんのカツラについては、東京フレンドパークの話題が最も有名です。「カツラ事故」と言われることすらあります。
東京フレンドパークでカツラ事故?
1994年4月からスタートした関口宏の東京フレンドパークというアトラクション番組で、壁に向かってジャンプし、張り付いた場所の得点を競う「ウォールクラッシュ」というゲームがあります。
「ウォールクラッシュ」はマジックテープが付けられた壁面に、マジックテープがついたつなぎを着て、助走をつけてトランポリンを勢いよく踏み込み、壁に張り付いた高さで得点を競うゲーム。
チェーンメールでは神田正輝さんが壁に張り付いた際に、カツラが外れたといった内容でした。
これが神田正輝さんのカツラ疑惑の中で、もっとも有名な話題です。
当時はチェーンメールがまだ始まったばかりの時代。おもしろおかしく回した人が沢山いたのでしょうね。
とはいえ出回っているものは画像が荒すぎますので、これが神田正輝さんだという確証は持てません。しかしながら、話題はどんどん加速していきます。
画像が荒くて確認しにくいですが、右の画像ではカツラらしき黒い物体が頭から離れ、壁面に張り付いている様子が確認できます
この事故によって撮影は中断。
観客総入れ替えで口止め料に1人1万円を支払ったという話もあります。そして、その回に撮影したものは全てお蔵入りになったそうです。
リアルな内容になっていますが、よく考えると1万円くらいでは口止め料になりませんよね。ちょっと真実味が無さそう。
というか「1人1万円」なんて…いかにも一般庶民の作り話っぽいです(笑)
神田正輝さんが所属している石原プロモーションにこの件に関する問い合わせが殺到しましたが、事務所からの回答は「(神田正輝さんが)この番組に出演したことはない」としています。お蔵入りにしたぐらいですが、実際に撮影があったとしても言うわけがありませんよね…。
石原プロモーションの対応はこれ以外には考えられませんよね。お蔵入りという話になっているのですから、出演したことがないと話すのは当たり前です。
松本人志がガキ使でネタにして一気に広まった
ダウンタウンがガキ使でネタにした
チェーンメール以降、神田正輝さんのカツラ疑惑を一気に世に広めたのが、松本人志さんです。ガキの使いのトークコーナーで、たまたまフレンドパークのスタッフが神田正輝さんのカツラについて会話をしているところを耳にしたとネタにしていました。
当時の放送では松本人志さんが話をし、しっかりと「ピー」で名前を隠してはいましたが、チェーンメールの事もあったので多くの方が神田正輝さんの事だと分かってしまいました。
その後の放送で浜田雅功さんが「お前が嘘ばかり言うから、出川のてっちゃんが真相知ってるって言われて、記者に追いかけまわされてた」って言って笑いを誘っていましたね。
当時のガキの使いやあらへんでは人気番組で、若い人が多数見ていたことから、内容が広まるのを加速した大きな原因になったのでした。
加藤茶もフレンドパークでネタにした
加藤茶さんが東京フレンドパークにゲスト出演し、「ウォールクラッシュ」にチャレンジする際、「カツラが取れたら大変だ~!」とネタにしていたといった情報があります。
加藤茶さんにとっては、単なるネタだったのかもしれませんが、関口宏さんが慌ててフォローをしたことが、信ぴょう性アップにつながったのかもしれませんね。
凄い事をやりますね、流石は加藤茶さんです。関口宏さんが慌てちゃったってことは、かなりの判断材料になります。「カツラが取れたらどうしよう」的な発言を加藤茶さんが言っても、単なる自虐ネタだと思って普通はただ笑って終わるはずです。”焦る”という態度が出てくるのは非常に不自然ですよね。ってことは…まあ、たぶんそうなのでしょう。
現在では、芸能界の都市伝説みたいに扱われているネタになっているのが、神田正輝さんのカツラ疑惑なのでした。
神田正輝の若い頃の頭髪を現在と比較してみる【ふさふさ】
若い頃の画像はふさふさの髪型で、ここからはカツラやハゲというのはイメージできませんね。さすがにデビュー当時からカツラという事はありませんが、特に髪が傷んでいる様なイメージもありませんし、ここまでふさふさであればそう簡単にはハゲる事もなさそうですが…。
眉毛までふさふさで、この画像を見る限りではハゲるイメージが無いです。しかも動きの激しい演技をされていましたから、当時の技術では本当にカツラだったらずり落ちているでしょう。さすがに、この時代からカツラというのは考えにくいです。
中期の神田さんを見てみます。
もちろんデビュー当時に比べればおでこは髪形も変わって、上にあげる様になっていますし、おでこが広く感じますね。
しかし、年齢相応むしろ年齢と考えてみたら髪は多い方ではないかと思います。
本当に判断が難しいですよね。あまりカツラだとは思えないのですが、東京フレンドパークの話がなければ、だれも気にしないような髪型だと思います。
最後に現在の神田さんの写真を改めて見てみました。
中期と比べて白髪などは目立つものの、中期の頃とほとんど髪の量などは変わっていない様に思います。しかし、むしろ中期の頃から髪型が変わってないというのは逆に少し不自然に感じますね。変わってないという事はそれだけ何かしらの策をしているという事です。
神田正輝さんのカツラ疑惑については、実際のところカツラなんでしょ?といわれていることの方が多いですかね。
一応、本人は一切カミングアウト等はしていません。
これだけの噂になっているので、本人が知らないわけがないと思うのですが、公式な発表は特段されたことはありません。